~絶対に最後まで読んで欲しい~
クリストファー・リーヴに捧げる…
あなたはクリストファー・リーヴ
という方をご存知ですか?
よく知らない…聞いた事ない…
そんな方の為に簡単な説明をいたします。
「スーパーマン」です。
1978年から1987年までの
スーパーマン役で主演を務めた俳優です。
20代後半から50代の方からすれば、
この人がスーパーマン!!
そんなイメージがあると思います。
ではクリストファー・リーヴが
スパーマンからどんな人生を送ったのか
知っている方はどれほどいるだろうか…?
1995年、彼は乗馬の競争中に落馬。。
その事故によって脊髄損傷を起こし
首から下が麻痺しました。
この当時ぼくは小学5年生で
「あのスーパーマンの人、映画とかで見ないなぁ」
っと思っていました…
その事故があって
そんな状態だった事を知りませんでした。
結局、
それを知ったのは二十くらいの頃です。
首から下が麻痺で動かなくなる。。
あなたもイメージして見てください…
恐らく彼はその瞬間、
有り得ない程の絶望を感じたに違いありません。
しかし!
この後の彼の行き方に僕は
激しく胸打たれたんです。
クリスは映画出演からほとんど引退し、
リハビリテーションに専念、
その後、妻のディナの協力もあり、
「クリストファー・アンド・ディナ・リーヴ麻痺資源センター」
をニュージャージー州ショート・ヒルに開設するんです。
このセンターは身体の麻痺に苦しむ人たちに、
より独立して生きることを教えるセンターで、。
彼自身が脊髄損傷で麻痺という状況にもかかわらず、
その彼自身が他の境遇に生きる人々に
生きる力を与えるという素晴らしい【行動】を取っている。
僕はこの事を後で知った時、
心が震えて泣いた。。
ぼくは心底感動したのだ…。
僕もそんな人間でありたいと
心の底から思った…。
僕自身も昔に追い詰められて
【死】を意識した事は何度かある…
しかしマインドの変化によって
今は時間にもお金にも縛られていない。
何千万や何億の借金とか
今は何て事無いと感じるが、
クリスのように巨大なハンデを背負った時、
彼のようにいられるだろうか…?
僕はそう考える。。
いや…僕もそんな人間でありたい。
いや…僕もそんな人間になるんだ!!
もちろん彼の中でも僕らの想像も
及ばないほどの葛藤もあったでしょう。
なぜなら、「ヒーローとは何か?」
というインタビューの中で、
彼がスーパーマンの撮影中と
事故を起こした後のコメントでは大きな違いがあるからだ…
■スパーマン時代
「先のことを考えずに勇気ある行動をとる人のこと」
■事故後
「どんな障害にあっても努力を惜しまず、
耐え抜く強さを身につけていったごく普通の人」
このコメントの意味がわかるだろうか?
僕はこのコメントに深く共感する。
世の成功者とは天才でも異端者でもない…
「どんな障害にあっても努力を惜しまず、
耐え抜く強さを身につけていったごく普通の人」である。
僕の中で、
彼はいつまでも「スーパーマン」だった。
彼の事故後に口でペンを咥えて書き上げた本があります。
是非、読んでみてはいかがでしょうか?
■『あなたは生きているだけで意味がある』
著者:クリストファー・リーヴ
==============
■~高知出身の維新起業家~
菊田慎也のマインドBiog
→ http://www.ariose.jp/blog/
■ゼロからビジネスを成功させる方法
ゼロからネットで起業し、
参入たったの一ヶ月で100万円以上を稼ぎ!!
時間とお金を量産し続けてる秘密のセミナー動画コンテンツ。
→ http://zerokigyou.jimdo.com/
================
【彼はいつでもスーパーマンだった。】

コメントを残す