こういうタイトルって
自己啓発などを読んでる方は
よく見てるんだろうなぁ~
って思う菊田です。
よく稼ぐ人は【資産】を増やす。
稼げない人はその【資産】が少ない。
よく稼ぐ人は…
【時間】【人】【お金】
を投資に使う。
稼げない人は…
【時間】【人】【お金】
を消費に使う。
確かに、その通りだと思うし
僕も常にそれを意識しています。
しかし
どれだけの人がその【本質】
意味を理解しているのでしょうか?
僕は元々、成績も悪く
高校だって地域では最低レベルの
高校にギリギリ入ったくらいの人間ですが、
しっかりとその事を必死で勉強して
行動に移して初めて理解してきました。
多くの方は名言や言葉を知っていても
本当の理解。。。
身につけているのか?と言われた
どうなのでしょう?
【時間】【人】【お金】
僕がこれが、
【命】【信頼】【資本】
そう身を持って味わいました。
おそらく、もっと頭のいい人や
理解力のある人…
例えば、
億分のイチの天才の方なら
言葉でだけで分かるのかもしれません。
ただ僕ら凡人はしっかりと
【実行】し、【経験する事】が
最も大事だと僕は思います。
それが出来る人が結局
稼げるだけでなく、
もっと深い意味で
【幸せ】を構築出来る人間に
なるのだと僕は考えます。
高知出身の維新起業家~菊田
※この記事が面白かったら下をクリックして応援よろしくお願いします(^^)
【稼ぐ人と稼げない人の違い】

コメントを残す