ネット起業家の消える2つのパターン

Sponsored Link


どうも菊田です。

ネットビジネスで成果を上げている人が
配信頻度が少なくなる人や、消える人がいます。

 

同じように疑問を持った事はありませんか?

 

ありますよね?実際に僕も配信頻度は、
ネットビジネスをスタートした頃に比べて
30分の1くらい減っています(^^)

 

ではなぜ配信という露出頻度が減るのか?

 

これは僕や経営者仲間などの
あくまで身のまわりの事例で話ですが、
大きく分けて2パターンあります。

 

今回はこの話題について話をしていきます。

■ネット有名人達の発信頻度が消える2つのパターン

一つは単純に消えているパターンです。
これは一時的に成果が上がったけれども
継続してビジネス運用できなくなったタイプですね。

 

こういうタイプの基本は、
発信していたメディア事態が消えているので
とても判断しやすいです。(^^)

 

なぜかと言うと、、、

 

ネットでお金稼ぎ系などで稼いだ資金で
他のビジネスをする時でも、
それまでに育てたメディアで情報発信していけば
集客や運用に活用できますよね?

 

例えばあなたが、
サークル仲間が1000人いたとして、
あなたが何かのお店を出す時は、
そのサークル仲間に声をかけた方が集客しやすいし、
利用してもらいやすいですね?

 

それと全く同じ事が起こるわけなので
頻度が減ってもそこで集めたメディアから
他の事に運用してくのでメディア事態は消えません。

 

後はしっかりとリスト取りが出来ている
メディア[例えばメルマガ]を使用していれば
そこに至るまでの集客メディアの更新は
余り必要なくなっていくので頻度が下がります。

 

こう掘り下げていくと、

 

逆に2つめのパターンのタイプは、
他で運用しているパターンの人か?
それだけで十分な運用が出来ている人です。

 

ちなみに僕の場合はというと、
十分賄えていたとしても〖新鮮でいたい〗
という感じですね(^^)

 

長年僕の商品を購入していくれている人や
長く購読されている方々はご存知かと思いますが、
無料で配信しているものというのは常に
初心者向けのものが殆どです(^^)

 

確かにメルマガに登録して学んでみて
今のままでいいのか?変わるか?を判断していきます。

 

そして変わる人は塾や商品を利用して頂いて
ぐんぐんと発展していくように出来ています。

 

ただよくあるのが、
2年から3年前にアップした動画や記事だと
「もう古いのではないか?」と初心者の方は
不安になるのは当たり前の事なんです。

 

だからあえて急に発信頻度があがったりします。

 

それが僕のやり方であり、
ビジネスマンとして稼ぎ続けて
消えない理由です(^^)

 

僕らは常に人の為を考えてモデルをつくり、
人の為に見やす文章を書こうと心がけ、
人の為の分かりやすく見せようと努力する。

 

それが周りに回って[継続・向上]となり
僕がいう日清月歩(常日頃進歩し続ける事)
になっていくんですよね。

 

そんなわけで今回ネットビジネス初心者、
特に右も左もわからない方々によくある
あるあるネタや質問に答える動画をアップしていきます。

 

第一回目のタイトルはこちら!!!

 

【ネットビジネスってそもそも何?】です(^^)

[youtube]https://youtu.be/IGMPm3TnCVs[/youtube]

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

菊田慎也┃KikudaShinya┃Date of birth┃1985/01/04┃A型 ArioseConsulting CO.,LTD CEO ・ウェブコンサルティング業・BizDLプラットフォームKWBC運営・コンテンツ販売・ウェブ広告など 大阪で2年半で飲食&サービス11店舗を運営する グループを立ち上げ年間数十億円の実績があり、 2013年頃から起業家兼ウェブコンサルタントとして インターネットビジネスでのメディア事業やコンテンツ販売で パソコン1つで月2800万円の売上げ実績を上げ! その後その経験実績ノウハウを携えて、 ITを活用して広く活躍ししながらも、 都会のストレスから離れ田舎の自由な暮らしを満喫する為、 出身地の高知県に帰郷して1から活動を再開するしていく。 ウェブメディア事業やコンテンツ事業をしながら、 オンライン起業スクール運営では月間日本で売上げ第2位! 受講者の88%が成果を上げる日本ナンバー1の実績経験を持つ。 今もWEBビジネスノウハウやリテラシー向上に尽力しながら ビジネスDLプラットフォームサービス「KWBC|」の運営に力を注いでいる。