売れるビジネスモデルや案件とは何なのか?

Sponsored Link


次にヒットする案件はコレだ!

どうも菊田です。

よくBlogやメルマガ、各SNSから
問い合わせをいただきます。

その中で、
「次に来る案件はなんですか?」
っと聞かれる事もあったり。

「こういう案件が出回ってますが、
実際のところどうなんでしょうか?」
などの質問も受けます。

もちろんトレンドやニーズに合わせて
サービスや案件を仕掛けるのは当然ですが、
どれが流行るというのははっきりはしません。

 

結論!やってみないとわかりません!

例えば現在だとDI〇〇という案件があります。
これは海外で急上昇している案件ですが、
現在は日本でも一部で運用テストをしています。

しかし、海外でウケた案件やモデルだとしても
日本でウケるという確証はありません。

例えばTsuなどがいい例ですよね?

スタート時に関しては、
ある程度のメディアや人材を使えば、
それなりのパフォーマンスは可能です。

しかし、ビジネスに関しては、
モデルサイクルと応用幅が広く展開出来ないと
継続的に運用していく事は難しいです。

特に国によって心理的風習やリズムが違うので
あくまでそこにマッチングするかが重要です。

海外で出来た飲食系の店舗なども
日本人向けにアレンジを行わないと
すべて消滅してきます。

だからこそ運用テストをするんですけどね(^^)

プロダクトアウトや
マーケットインの戦略がありますが、
どちらにしても自分が管理運営側にいないと
お主に依存した状態になります。

どれをするにも何でもチャレンジすべきですが、
何よりも先に自分の主軸を作る事をすべきですね。

僕も案件の仲介や代理店、
アフィリエイトなどの広告事業をしています。
他にも投 資系のモノも行っています。

 
しかしどれも主軸があるからこそ、
サイドで展開できるんです。

人それぞれ様々な偏見はありますし、
あれはダメ、これはイイとか、
分ける事は僕はこの好みません。

どれをやっても成り立っているものは、
すべて成果が出ますしやりがいもあります。

しかし他に依存してるだけのモノしかないなら
主軸という自身で運営管理できるものを
必ず構築してほしいと思います。

ここ数年で生き方や働き方が変わったように、
臨機応変に創意工夫して柔軟に動く。

失敗したどうしようとか、
流行らなかったらどうしようとか、
やる前から考えるだけ時間の無駄です。

やってダメなら手を変え品を変え、
工夫していけばいいだけの事です。

やめようと思えば辞めたらいいだけ、
結局のところ人間ゼロから下にはならいのだから。

以上‐菊田でした。

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

菊田慎也┃KikudaShinya┃Date of birth┃1985/01/04┃A型 ArioseConsulting CO.,LTD CEO ・ウェブコンサルティング業・BizDLプラットフォームKWBC運営・コンテンツ販売・ウェブ広告など 大阪で2年半で飲食&サービス11店舗を運営する グループを立ち上げ年間数十億円の実績があり、 2013年頃から起業家兼ウェブコンサルタントとして インターネットビジネスでのメディア事業やコンテンツ販売で パソコン1つで月2800万円の売上げ実績を上げ! その後その経験実績ノウハウを携えて、 ITを活用して広く活躍ししながらも、 都会のストレスから離れ田舎の自由な暮らしを満喫する為、 出身地の高知県に帰郷して1から活動を再開するしていく。 ウェブメディア事業やコンテンツ事業をしながら、 オンライン起業スクール運営では月間日本で売上げ第2位! 受講者の88%が成果を上げる日本ナンバー1の実績経験を持つ。 今もWEBビジネスノウハウやリテラシー向上に尽力しながら ビジネスDLプラットフォームサービス「KWBC|」の運営に力を注いでいる。