僕の好きな稲盛和夫さんの言葉でもある。
バカな奴は単純なことを複雑に考える。
普通の奴は複雑なことを複雑に考える。
賢い奴は複雑なことを単純に考える。
単純に覗き込む見方の問題だという事。
都会だけで田舎に住んだ事がない人、
田舎だけで都会に住んだ事がない人、
様々な情報を体験せずに偏見で判断する人、
伝わらない単語を並べるだけで、
分かりやすく言葉をつかえない人。
自分が得ていくリテラシーという
知識や経験から育まれる能力が、
僕らが覗き込むレンズだとしたら。
沢山のレンズを持っている人ほど、
これを他人へも自分へも上手く使うのだと
考えている菊田でした。
複雑な為替を単純に考えたノウハウが
かなり反応がいいです(^^)
早速初日から7万円や9万円の利益報告がありました!
為替を単純に考えたノウハウはこちら
[5万円を1ヶ月で200万にする方法]
コメントを残す