お盆は親族とか友人と多く会う機会が出来ますね。
「○○おったの!?俺もおったのに声かけてよ」
なんて後から連絡が来るあるある(笑)
とはいえ、普段はメディアから連絡を頂くので
属性が同じような人と絡むことが多いですが、
こんなシーズンは全く違う感覚に触れるので
いろいろ気づかされたりもします。
よくネットビジネスで稼ぐ方法を教えても
初速が遅い人がいます。
この初速が遅いというのは、
マネタイズするサイクルが遅い人です。
そりゃ人によって収入の目的や規模は違っても
サイクルが早い方がいいに決まってますよね?
そんな時に思う事があって
それは1万円を稼ぐ大変さを知ってるかどうかです。
これ以外と考えない方多いんですが、
実際のところ固定給だとか、時間給なんかの
サラリーをもらう形態の場合は
それが露骨に出ていますよね?
例えば今まで同じ仕事をしていて
いきなり歩合制になった瞬間から、
給与が今の3分の1程度に下がる人がほとんどです。
そして、その評価に文句を言って
「俺は給料分は働いてるぞ!」とか言うんです。
しかしそれを経理や経営目線からすれば
給料分ならあと3倍は利益をあげてくれ!
ってなるんですよね。
そしてその後、自分で独立してやってみると
今までの自分の感覚の間違いに気づくんです。
実際ビジネスを初心者の時から教えた方で
初速が速い人はそのへんを理解しています。

おそらく他の仕事していた時だって
他の方より真面目に取り組んでいたでしょうし、
客商売だったらお客さんへの対応にも
必死に改善に取り組んでいた方ばかりです。
他のビジネスをした経験がある人には、
1つの商品を売れるまでに
かなり頭も巡らせて取り組んだことでしょう。
そんな人からすれば
ネットビジネスで稼ぐのは、
正直言えば楽に稼げる分野だと思います。
かと言って、
それは何もしないで稼げるのではなく、
他に比べて圧倒的にレバレッジがいいんです。
菊田も歩合制の仕事をしていたころ
最初の初任給は6000円でした。
そこから月に100万の給料まで
跳ね上げたこともありますが、
かなり身体を酷使した経験があります。
ただそのお陰でお客さんからの
「ありがとう」に幸せを感じれます。
どんな仕事でも
なんとなく働いてるのは勿体ないですし、
どんなことでも一生懸命が一番です。
そこから転職するにしても
副業や独立起業をするにしても
それまでの一生懸命は大事な感覚となって
あなたの大事な初速に繋がります。
せっかく取り組むと決めたことは
なんでも一生懸命取り組むようにしましょう!
最近いろいろな感覚に触れて
改めて感じた菊田でした(^^♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■Free Affiliate to Making[FAM]
アフィリエイトで月5000円以上稼げてない初心者から
すぐに抜け出してもらうための8ステップ!!
※今ならリリースキャンペーン中!!
コメントを残す