どうも菊田です。
あなたやあなたの友人なんかがビジネスを初めて
すぐに終わってしまう人とどんどん成功する人がいますよね?
もしくは友人じゃなくて知人とかでもかまいませんが、
ゼロの状態から価値を提供できるようにしようと思えば
必ず「学び」を必要とします。
そもそも価値が提供できるのであれば
口伝えでもそれが少なからず収益を生むからです。
その後「学び」を得て発信行動だったり集客行動だったり
リアルとネット関係なくアプローチが増えていきます。
この時にネットビジネスでいえば
気合い月収100万くらいは結果が出せるようになります。
もちろん個人差はあるので人によって
行動量が少ない人は2,3万くらいかもしれません。
この最初の結果が大きい人なんかは
「私こんな結果でました」と報告してれば
そこから結果に比例して反応も取れるので
意外とそれだけでも半年くらいは続いたりします。
ここで今回のレバレッジの話になってくるのですが、
僕はこれからビジネスで成功したい人には
口が酸っぱくなるくらい言ってる事があります。
それは必ず「仕組み化」するまでやれ!ってことです。
もっと分かりやすく例えると、
自分でジュースなどの飲み物を作れるようになると
最初は手売りで売っていってたとしても
取り扱うジュースだったり範囲が広がると
さすがに手売りではきつくなっていくんです。
そしたらどうレバレッジを利かせればいいのかというと、
自動販売機で運用する。店舗に卸すようにする。
販売員を範囲ごとに雇って配置する。
などが出てくるわけです。
リアルだと目に見えてこれが分かるのですが、
ネットになってくるとリテラシーが追い付いてないと
上手に認識出来ていなかったりするので絵がかけない。

僕の塾生や読者で相談する方にもよくいます。
本人はそこで成果が上がっているし、
もちろん真面目に取り組むことが出来る方だから
結果が出ているわけなんですが、
真面目に取り組めるからこそ、
自分のビジネスの形状の把握が見えない場合が多い。
経営者・起業家というのは変な思考をしていて
真面目に人の数百倍やる!意識を持ちながら
少ない労力で大きく儲けるあざとさを持っていないといけない。
これって真面目で頑張り屋なのに不真面目という矛盾、
腹が減ってるのにもっと減らして最高の飯を食べるみたいな(^^
一言でいえばストイックな変人と言えますねww
これは投資でも同じことが言えて
最初は少額からスタートしていても
資本が多くなれば大きい資本で取引できますよね?
それと同様にあなたが伸び悩んでいるとか、
ビジネスで結果が出てきてから忙しいままなのに
利益が年々伸びていないのは次の段階に行かずに
まだ途中段階だという事です。
もしその先の学びがない場合は
必ずその先の組み方だったりを先輩や先生、
メンターに聞くべきだし学ぶべきです。
なんでこんな話をするかというと、
周りをみていると「まだ途中なのに勿体ない」
と感じて歯がゆい人がよく見るからです。
菊田ネットビジネス起業塾が永久サポートをしてるのは
そういった場面に気づかせてあげれるからでもあります。
もしあなたがしっかり仕組み化だったり、
自動収益化でお金を稼げるようになりたい方はぜひ
こちらに参加して学んでみてはいかがでしょうか?
まったくの初心者で右も左もわからない方でも大丈夫です!
その為にながくサポートしていく形をとっています!
一緒にあなたの成功の仕組みをクリエイトしていきましょう!
コメントを残す