どうもArioseConsulting代表の菊田です。
相も変わらず仕事以外はほぼキャンプばかりの日々、
6月の梅雨入り前に高知県幡多郡のソロキャンパー集団、
『はた☆キャンプ』のメンバーとキャンプしてきました(^^
キャンプと言っても、いろいろ種類がありますが、
我々が好むキャンプスタイルは少し尖ったタイプで、
ブッシュクラフトなどをするザック1つもってするスタイル!
便利グッズを使うよりも道具を重要視して、
愛着のある道具を使ってクラフトして自然を遊ぶ感じ(^^♪
そして今回はキャンプ場ではなく、
はた☆キャンプメンバーだけしか知らない。
第一野営地!またの名を
はたキャンプフィールド!へ!!!
そして冬用のザックとは違って、
夏は寝袋(シェラフ)などの暖を取るギアが縮まり、
荷物が格段に減っていきます(^^
夏からは菊田はアリスパックのミディアムサイズで
これからのキャンプや野営を楽しんでいくので
今回そのバックパックの中身と、野営中の飯の一部を
動画にアップしているのでぜひご覧いただければ嬉しいです。
おそらく7月に入ると、今回紹介していた
寝袋かハンモック用アンダーブランケットのどちらかがいらなくなりそうです(^^
キャンプ中に色々ありまして、2泊3日の野営のメインキャンプも観たい方は
6月の18日頃にはアップしていくと思われるので、
ぜひぜひYouTubeで『はた☆キャンプ』と検索か、
こちらのリンクからチャンネル登録して応援よろしくお願い致します(^^♪
コメントを残す