インターネット在宅副業で稼ぎたい方にアドバイス!ウェブコンサルタントの小言。

Sponsored Link


どうもArioseConsulting代表の菊田です。

あなたはインターネットを環境を活用して
在宅で副業で稼ぎたい、または、
副業から初めてかなり儲かるなら
そちらを本業にして生活を変えたい!
そう思っている方ではありませんか?

 

副業で稼ぐにも本業として稼ぐにも、
知識として学ぶことや最低限の道具などの
初期投資はあまり変わりません。

 

しかし学ぶにしても、実際に活動していくにしても
インターネットを活用してのビジネス、、
ネットビジネスをしようとするのであれば、
どのビジネスモデルを選ぶかは重要ですよね?

 

私個人的には「何でもチャレンジしてみればいい!」
というのが結論ではあります。

ただ、それはすぐに決断出来て行動力がある方で、
一般的には何か始めようとするまでに
「迷う」という時間に
多くをもっていかれるものですよね?

 

成功体質だったり思考論だったり
マインドセットが出来ている方には、
この「迷う」という時間がほぼほぼ無いのですが、
もともと経営者でもなく自営業でもない方などは、
この「迷う」という時間でチャンスを逃し続けます。

 

なので今回は、その「迷う」という時間を
少しでも軽減してあげられるように
在宅でインターネットで活用して稼げる
ビジネスモデルを現在のあなたに合ったものを
選びやすいようにまとめようと思います。

 

ラインナップするビジネスモデルとしては、
ビジネス初心者向けのモデルだけにしておくので
ぜひ参考にしていただければと思います。

 

■在宅ネットビジネスラインナップ!

 

・転売・せどり

素人でもビジネスモデルが分かりやすく、
作業内容事態は至ってシンプルなビジネスモデルです。

店舗やECサイトなどのセール商品や
中古品量販店などから安く仕入れて高く売る。
もしくは相場価格で売るビジネスモデルです。

仕入れができる資金、もしくは
クレジットカードの残高があれば、
あとはネットで仕入れてAmazonなどで出品するだけなので
めちゃくちゃ初心者向けと言えます。

ポイントとしては仕入れ商品のリサーチ方法を学ぶ事と、
販売相場などがすぐ判別が出来るツールを上手に使う事。
それと仕入れる量はシビアに管理した方がイイです。
1つの商品だけに固執して仕入れすぎるとニーズが無くなってたり、
大量の在庫を抱えるはめになってしまう場合がありますからね。

▽このビジネスモデルに合う人!
・買い物上手な人・クレカの残高がある人・単純作業が嫌じゃない人
・買い物が好きな人・家に空きスペースがある人

 

・アフィリエイト

インターネットビジネスといえばコレ!というモデル。
商品サービスを販売したい個人・企業の商品をネット上のメディアで
販売代行するネットのビジネスモデルです。

ASPというアフィリエイトサービスプロバイダーに登録して
そこに登録されている商品を自分のメディアで販売して
売れたら成果報酬が入るビジネスモデルです。
他にも個人的に販売代理店契約をして販売するパターンもあります。

ポイントとしては初期費用はほぼ0円から始められるという点。
アフィリエイトで成果を出すためには、
ウェブのマーケティング知識スキルは必要となります。
と言っても、プログラミングなどのコアな知識ではなく、
営業マンや販売員さんなどでも売れる人と売れない人がいますよね?

 

そんな売れる売れない人との違いには、
見た目だったり姿勢だったりお客様と対話する際の
言葉の言い方や言い回しがあるのと同じような
知識が必要になっていきます。

そのアフィリエイト知識が身につけられると
インターネット系ビジネスでどのジャンルのことをしても
何をやってもビジネスとして稼げるようになります。

リアルビジネスでも売れる営業マンは、
どんな仕事やどんな商品を売っても売れますよね?
それと似たようなものです。

▽このビジネスモデルに合う人!
・誰でも(学生でもOK)・文章書くのが嫌じゃない人
・検索するのが嫌じゃない人・知識探求心がある人
・名言やセリフで感動した経験がある人

 

・オンライン投資

オンライン上で出来る投資全般と言えますが、
株、FX、暗号通貨などを投資で儲けるは、
基本的に短期投資と長期投資があります。

ポイントとしては投資を生業にしていく上では、
短期トレードは個人的におススメしません。
その理由を誰にでもわかるように説明すると
かなりの長話になるので割愛します。

投資はそもそも資金力そのものが
儲けに直結するモデルなので余裕資金が
多くある方にはこちらを一択でイイと思います。

私のようにスモールビジネスを複数運営している、
またはビックビジネスを運営またはM&Aしているなど、
そんな方には余裕資金を預金として投資して利回りを得るより、
株や為替、暗号通貨に回した方が利回りが大きいです。

最近では一般にも投資は身近に運用しやすくなりましたが、
資金力が少ない場合で儲けを出そうとすると
短期トレードしか選択肢がなくなるので、
余裕資金は最低1000万円以上ある方が無難です。

ポイントとしてはチャートグラフで判断するタイプと、
その銘柄に対して見込があると判断して
純粋に投資するタイプとに分かれると思います。

私の場合は後者になるのですが、
株式や暗号通貨は銘柄や運営側の意向などを見て
純粋に投資しているので損は一切ありません。

▽このビジネスモデルに合う人!
・余裕資金がいくつも確保できる人・自己判断がブレない人
・浪費欲が少ない人・一人の時間が好きな人

 

 

この記事の続きはZEROBizで記載します。!

ZEROBizはこちら→ https://www.arioseconsulting.net/bizhall

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

EXECUTIVE GROUP Representative& ArioseConsulting., LTD CEO  Date of birth ┃1985/01/04 A型■経歴■1985年生まれ高知県出身┃ 高知県立宿毛工業高校卒業後、シンガーソングライターを目指し ボーカルレッスンとサウンドコンポーザーの技術を学ぶため専門学校のある大阪へ。在学中に自作の楽曲をインディーズなどで販売しながらも大成はせずアルバイト生活が続く。 年末に数日間の帰郷の際、友人達の集まりで生活の苦悩を聞いている内に そんな自分を慕ってくれる人へ何かしてあげたい!してあげれる人間になりたい!そう考えるようになり、その後専門学校を中退して契約、アルバイト、正社員問わずいろいろな職種に勤めるようになっていく。 IT関連・水の販売営業職、家具・電化製品販売員、ホテルマン、工場作業員、事務管理スタッフ、イベントスタッフ、ホールマネージャー、飲食店店長、スカウト、新店舗飲料オペレーター、バーテンダーなど 24歳頃手持ち6万円しかない頃に融資を受け小さなBARを大阪にオープンし独立。 それまでに出会った人脈(仕事仲間・オーナー・顧客)を助力を得ながら わずか数年で飲食意外にもサービス店などの11店舗以上を管理課に収める グループ会社に成長させる。 そんな中あらたに新規事業の話をとある知人から聞かされ話を聞いてみる事にしかし、その内容がかなりの不当たりだったと後で知る事となる。 それを会社の資本から捻出しようとするのは簡単だったが、 まだまだ成長中の会社に負担かけまいと自分個人で負担を追うようにし、 追い込まれながらインターネット検索や本屋で打開策がないかを探しづづける。 どんな中で見つけたのが『インターネットビジネス』だった。 それが2013年になった頃のスタート!そこから本屋とネット検索など使って独学で取り組んでいたが大した成果は得られなかった。 そんな中あるメンターと知り合い当時その方が運営していたネット起業サロンに入る。 それから1カ月後には月収で100万円以上を達成する! 当時グループ会社の社長として役員報酬よりをあっさり超えてしまった頃に感激し、それからも黙々と学んだことを実践!実践!実践!半年後には月2800万円をネットのみで稼ぐようになる。 当時の友人達の生活の苦悩話から経営者だけでなく起業家として きっかけや可能を『形』に出来るモデルとしてコンサルティング会社を 出身地の高知県西部へ拠点を移し立ち上げる。 現在は創業したグループ会社は企業間契約の形式をとりながら WEBマーケティング事業、デジタルコンテンツ販売、WEB広告事業、投資業、ネット起業サロン運営、メディア制作代行事業、特産品流通業などのコンサルティング事業など、 個人店舗や中小企業のWebマーケティングコンサルティングをおこない、 ネットでの個人メディアでは、全くのゼロから個人でも、どこに住んでいても、インターネットビジネスを活用すれば人生を大きく変えられること表現している。