どうも菊田です(^^)
どんな事も絶対に結果を出したいと思いませんか?
友人と同じ時期に始めた事だったり、
なんなら自分の方が少し早めに初めているのに
何故か少し経つと相手より結果が出なくなる時ありますか?
今まで多くの人にコンサルティングをしてきたり
菊田塾のサポートなどをしてきて確信している事があります。
その答えをあなたはご存知でしょうか?
なぜ同じことを同じ期間やっているのに
差がどんどん生まれてくるのか???
そんな時に物事をしっかり考えない人の大半は、
センスがない、才能がない、スペックが違うなど
「後付けの言い訳」を語ります。
または、
その人の努力と思考を費やした時間までを
ただ「天才」という一言で終わらせます。
結果を出す人は必ず努力と思考を巡らせて
トラアンドエラーを繰り返す時間を使います。
それは当たり前です。
そもそもそれが出来ない人は問題外ですが、
今回伝えたいのは費やす時間を短縮させて
最低ラインまでの結果を出す為の事を伝えたいんです。

その答えは…「基礎」です。
物事にはかならず基礎というものがあり、
その基礎という下地や地盤がないのに
レベルの高いことをしても意味がないという事です。
ビジネスにおいてマーケティングの話をする際にも
基礎がしっかり身についている人なら、
十分に商談やミーティングとして議論が行われるのですが、
基礎が身についてない人がそこに入れると
その人は議論に全く付いていけません。
もしもあなたがそんな経験がある場合は、
基礎がしっかり身についてないと自覚して、
改めて基礎からみっちり学ぶことをやってくださいね。
そもそも画期的なアイディアや創造物、
ビジネスの仕組みや新商品というものは、
その基礎や本質を理解しているものが、
その物事を応用して出来る産物だからです。
数字を読めない人が計算式を教えられても
絶対に理解出来ないのと同じように、
分らないことが分からない状態に陥ります。
僕も色々なジャンルの職種のコンサルをしますが、
初めての業種のコンサルを依頼された際には、
徹底的に基礎から叩き込みます。
ぜひあなたが絶対に結果を出したい人なら
かならず基礎を凡事徹底する事から初めてみては
いかがでしょうか?
コメントを残す