何をして起業すればいいのかわからない人へ伝えたい事。

Sponsored Link


どうもArioseConsultingの菊田です。

ビジネス系のメディア発信をしていると
質問の中に「何をして起業するばいいかわからない」
というコメントを頂くことがあります。

 

 

そもそも起業する方には色々なパターンがあるのですが、
私個人の意見を言わしてもらえば、
何か夢ややりたい事がある人が手段として起業するのであって
何をして起業すればいいかわからないって不思議に思います。

 

とはいえ、ここで話が終わってしまっていては、
原因と結果の話を出来ていないのでしっかり掘り下げて
解説させて頂きたいと思います。

 

そもそも起業というのは、我々の働き方の1つの選択肢です。
もともと数百億以上持っているお金持ちであったりする方は、
起業よりも投資にフォーカスするものです。

 

しかしほとんどの方は最初から大資本を持っていないので
お金持ちになるなら起業以外の選択はありません。

 

小資本しか持ってないのに投資で儲けようとしてる方もいますが、
正直数百億円とか大資本がないのなら起業してビジネスで儲けるのが、
健全で儲けやすいのが事実なのであなたが起業の選択をしたのは正解です!

しかし多くの方が起業に対して勘違いしている事が多く見受けられます。

 

■起業が目的であってはならない!手段である!

 

先程申し上げた通り、起業は単なる手段でしかありません。
つまり何をして起業するればいいかわかりませんという意見は、
起業がそもそも目的になってしまっているだけです。

こんな方は開業届を出してしまえは目的が達成してしまうので
それ以上やることがもう無くってしまうわけです。

そうではなく、起業とは手段です。

たとえば、あなたの親御さんが高齢で一人暮らしをしていて
毎月2回あなたが病院での送り迎えをしているとします。

 

そんな時、
あなたがいない時間帯に何かあった時に心配になりませんか?

 

そこであなたは高齢の親御さんに異常があった際に
あなたや病院にメディカルアラートなるような機器がついた
ネックレスやリストバンドがあれば安心だと思いついたとします。

 

それを作れば他にも同じような環境の方も安心できるようなると考えて、
資金や技術提供を依頼したり、マーケットにリリース出来るようにしたい!
そう考えた時に「起業」という手段を使うんです。

 

■目的は人それぞれで十人十色

 

もちろん私の知人の中には
夢ややりたい事がビジネスアイディアではない事もあります。

 

例えば高級車や高級マンションに住みたいとか、
若い内に大きく稼いでセミリタイアしたい方、
芸能人やモデルと付き合いたい方、自由人になりたい人…

 

全然問題ないと思います。

 

ここで何をすればいいのか?という場合にも
お金を多く所有出来て時間に余裕が出れば最高ですよね?

 

それが出来やすいのが起業であり、中でもはじめやすいのが
インターネットビジネスと言えるでしょう。

 

実際にやるのであれば稼ぎやすくて
のちのちそのノウハウが他の事へも応用が利きやすいものが
私的にはアフィリエイトやコンテンツライター系と
マーケティング系で収益化できるものがおススメです。

 

リアルでもオンラインでも同じですが、
商品やサービスを売る能力がある人は基本的に何でも出来ます。

 

イベントで人を集める事も出来るし、
お店に集客する事も成約率を上げる事も出来ます。

 

ましてはいい人材を獲得する事も出来るし、
商談なんかも上手く行きやすくなります。

 

 

それはすべてマーケティングにおいての
セールス力があればどんなことをしても上手くいきます。

 

特にアフィリエイトというのは、
誰かの専門商品やサービスを代わりにネット上で売る事で
仲介販売報酬を得るビジネスモデルなので

 

基本オンライン上であらゆるマーケティング手段を駆使する為、
今後どんなビジネスに取り組むにしても、
自社で商品を作って販売するにしても絶対的な武器になります。

 

もしあなたが何をして起業していいのかわからないけど、
今後好きな選択が可能な人生を歩みたい場合には、

 

ネットマーケティングで何でも売ることが出来る
知識・教養をつけて副業から小さなことからでいいので
収入を得る事から初めてみてはいかがでしょうか?

 

 

今は情報が多すぎる時代なので
どの情報が正解なのか情報迷子になる事が多々あります。

 

 

そうなるとあなたが間違った情報を取り入れている時間があると
数日、数ヵ月、数年と無駄になる事があります。

 

 

そうならない為に私は必要知識や手順をまとめた
ネット起業塾も提供していますので
ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

 

以上-菊田でした。

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

EXECUTIVE GROUP Representative& ArioseConsulting., LTD CEO  Date of birth ┃1985/01/04 A型■経歴■1985年生まれ高知県出身┃ 高知県立宿毛工業高校卒業後、シンガーソングライターを目指し ボーカルレッスンとサウンドコンポーザーの技術を学ぶため専門学校のある大阪へ。在学中に自作の楽曲をインディーズなどで販売しながらも大成はせずアルバイト生活が続く。 年末に数日間の帰郷の際、友人達の集まりで生活の苦悩を聞いている内に そんな自分を慕ってくれる人へ何かしてあげたい!してあげれる人間になりたい!そう考えるようになり、その後専門学校を中退して契約、アルバイト、正社員問わずいろいろな職種に勤めるようになっていく。 IT関連・水の販売営業職、家具・電化製品販売員、ホテルマン、工場作業員、事務管理スタッフ、イベントスタッフ、ホールマネージャー、飲食店店長、スカウト、新店舗飲料オペレーター、バーテンダーなど 24歳頃手持ち6万円しかない頃に融資を受け小さなBARを大阪にオープンし独立。 それまでに出会った人脈(仕事仲間・オーナー・顧客)を助力を得ながら わずか数年で飲食意外にもサービス店などの11店舗以上を管理課に収める グループ会社に成長させる。 そんな中あらたに新規事業の話をとある知人から聞かされ話を聞いてみる事にしかし、その内容がかなりの不当たりだったと後で知る事となる。 それを会社の資本から捻出しようとするのは簡単だったが、 まだまだ成長中の会社に負担かけまいと自分個人で負担を追うようにし、 追い込まれながらインターネット検索や本屋で打開策がないかを探しづづける。 どんな中で見つけたのが『インターネットビジネス』だった。 それが2013年になった頃のスタート!そこから本屋とネット検索など使って独学で取り組んでいたが大した成果は得られなかった。 そんな中あるメンターと知り合い当時その方が運営していたネット起業サロンに入る。 それから1カ月後には月収で100万円以上を達成する! 当時グループ会社の社長として役員報酬よりをあっさり超えてしまった頃に感激し、それからも黙々と学んだことを実践!実践!実践!半年後には月2800万円をネットのみで稼ぐようになる。 当時の友人達の生活の苦悩話から経営者だけでなく起業家として きっかけや可能を『形』に出来るモデルとしてコンサルティング会社を 出身地の高知県西部へ拠点を移し立ち上げる。 現在は創業したグループ会社は企業間契約の形式をとりながら WEBマーケティング事業、デジタルコンテンツ販売、WEB広告事業、投資業、ネット起業サロン運営、メディア制作代行事業、特産品流通業などのコンサルティング事業など、 個人店舗や中小企業のWebマーケティングコンサルティングをおこない、 ネットでの個人メディアでは、全くのゼロから個人でも、どこに住んでいても、インターネットビジネスを活用すれば人生を大きく変えられること表現している。