どうも菊田です。
コミニケーション能力を上げたいという方から
「どうすればいいの?」と相談を受けました。
もし同じように悩んでいる方がいるのなら
ぜひこの方法をご覧下さい。
僕は小学生の時に自分の考えている事や
思いを相手に伝える事を「言葉」にするのが下手で
小学一年の頃はイジメを経験した事があります。
ですがこの方法を知ってから
仕事の面接にもすぐに受かるようになり、
友達も増え、今では多人数の前でセミナーや
コンサルタント業などもこなしています。
とてもシンプルで簡単な事ですが
この方法を知れば飛躍的にあなたの
『コミニケーション能力』はアップします。
その方法とは…
質問しまくる事です!
いやいや菊田さんって…
って思う方もいらっしゃると思いますが
これが最強のコミニケーション能力を生みます!
それが何故かと言うと…
質問には常にアンサーという
相手からの答えがついてきます。
それによって相手を知る事が出来る。
たとえば喧嘩してた相手がいたとしても
どうして自分に対して敵意を持ったのかの
原因がハッキリするからです。
仕事の面接では僕ら経営者側は
スキルや能力ではなく、
「やる気」のある方を採用します!
やる気のある方というのはそもそも
面接に落ちる事は考えてなく、
合格して仕事を開始してからの事を
意欲的に質問してきます!
他にも接客が上手人というのは
質問がうまい方です。
なので自然と会話が続いて
相手に質問を考えさせる「負担」を
軽減させて上げればいいだけなんです。
人は自分の事を話すのが好きですからね(^^)
僕のメルマガでは
もっと深いところを配信していますが、
これだけでも飛躍的に変わって行くので
ぜひ試してみてくださいね(^^)
維新起業家-菊田より
【コミニケーション能力を飛躍的にあげる方法】

コメントを残す